
落語に向き合う姿がキラキラ。「現在落語論 (立川吉笑著・毎日新聞出版)」
私が落語を聞きに行くようになったのは実はついつい最近のことだ。それまで落語は笑点の大喜利のことだと思ってた・・・(汗)。だが、地元で立川談四...
IT・ビジネスに強い取材・執筆ライター
私が落語を聞きに行くようになったのは実はついつい最近のことだ。それまで落語は笑点の大喜利のことだと思ってた・・・(汗)。だが、地元で立川談四...
立川談四楼座長公演に出演していた桂吉坊の技術に圧倒されて読んだ本。桂吉坊は上方落語の人間国宝である桂米朝の孫弟子にあたる。 桂吉坊がきく ...
数回の引越しの末にまだ本棚にある本シリーズ。 雀鬼に訊け―20年間無敗の奥義に迫る!! 桜井章一著 桜井章一といえば、運が...
引越しをする度に本は売ってしまうのだが、それでもなお今、本棚にある。 「松本」の「遺書」松本人志著 ダウンタウンの松っちゃんが週...